シンプルと自由を目指す

なるべくシンプルに自由になれるための情報を書いて行きます

プログラミング

Vagrant コマンド一覧(必要最低限)

忘れないためのメモ よければどうぞ コマンド 操作の説明 vagrant up 仮想マシンを起動する vagrant halt 仮想マシンを停止 vagrant suspend 仮想マシンをスリープさせる vagrant resume 仮想マシンをスリープから復帰させる vagrant reload 仮想マシンを再…

git初心者のためのチートシート

gitとは... ディレクトリレベルでファイルを管理するツールです。 コーディングで変更して細かく保存していけば過去のデータに全て戻れる。 さらにブランチといって複数の形に分岐することも可能。 また、複数の人とディレクトリごと共有して開発できるため …

PHP初心者の学習のポイント

PHPの学習のポイントは、他の言語と異なる部分をしっかりと理解すること。 他の言語と異なる部分は、大きく分けて3つ 変数は'$'を使って表現 連想配列の概念 foreach()の存在 変数は'$'を使って表現するところ bashなどのシェルスクリプトの言語触った方なら…

mongodbのインストール

CentOS CentOsならmongodbの公式サイトを見ながらリポジトリを獲得することをオススメする。 設定ファイルを/etc/yum.repos.d/mongodb-org-3.0.repoを作成して [monogodb-org-3.0] name=MongoDB Repository baseurl=http://repo.mongodb.org/yum/redhat/$rel…

vagrantの一発でsshの設定

{host_name}は、ホスト名かIPaddress $ vagrant ssh-config --host {host_ipaddress} >> ~/.ssh/config 終わりです。

初心者ができるvagrantの設定

Vagrantとは CUI上の仮装環境の構築、およびネットワークなどの設定が簡単にできます。 また、他人が作った設定(Box)を利用することで 複数人が全く同じ仮装環境を構築できる優れもの なぜ仮装環境が流行っているか - 最近、仮装環境が流行っています。 なぜ…

Mysqlの命令文一覧

userの確認 mysql> select user, host from mysql.user; ※mysqlのDBにログインしている人は、mysql.user→userで userの権限(grants)の表示(show) mysql> show grants for 'vagrant'@'localhost' ※vagrantと書いてあるところが一般ユーザ名です。書き換えて使…

Atomのショートカット

これだけ知っていたら非常に便利で すぐにでもAtomのユーザになりたくなります。 Macユーザ向けのショートカットですが Windowsの方も設定を開いてキーバインドというところを開けば 全て書いてあります。 ショートカット一覧 まずは、基本 ショートカット …

NginxのPHPの絶対にできる簡単設定

php5や、一度設定したことがあれば、保証できません。 競合してめちゃくちゃになります。(体験談) nginxとphpを初めてインストールする人 さらに、debian系のディストリビューションなら間違いない。 うまくいかなければ、初期化して一からやることを進め…

Atomというテキストエディタの中でターミナルをひらきたい。

そんなことを検索していてたら、実際にやっている人がいた。 結果として Platform-ide-Terminal というパッケージをインストールすれば Ctrl + Shift + `のショートカットで ターミナルを起動させたりさせなかったりができる。 gui上のデバッグツールを入れ…

Node.js Promiseの戻り値2つの実装

普通に戻り値2つ取ろうとすると ふたつ目がundefinedとなる。 // 省略... await get_info(config).then((data,fdata) => { console.log(data); // test console.log(fdata); // undefined }); // ... let get_info = async (conf) =>{ return new Promise((r…

Spreadsheet GAS 入門

SpreadsheetのGAS入門として以下のものを作成いたしました。 実行は、図形のボタンから行うのがお勧めです。 [Spreadsheet GAS 入門 ログの表示は、Macなら[Cmd] + [Enter]です 流れ Spreadsheetのデータを取得 実行速度をログに残す データをメッセージボッ…

JavaScriptのタイマー関数について

JavaScriptのタイマー関数について ドットインストールで良いのがあったのでメモ。 ドットインストールのJavaScript入門 setTimeout()について setTimeout()は、指定した時間停止した後に実行する。また、停止している時間は、非同期のコールバックの関数な…